
「2020インスタグラム フォトコンテスト」
たくさんのご応募ありがとうございました!
『わが家のお気に入り』をテーマに、
2020年7月23日(木)~8月16日(日)まで、募集しておりました、
イゼッチハウス北海道でおうちを建ててくださったOB様向けイベント、
「インスタグラムフォトコンテスト」。
おかげさまで、たくさんの方から素敵な写真を応募いただきました。
思わず笑みがこぼれるショットや、
家づくりをお考えの方の参考になりそうな写真など、
数多くの幸せのお福分けをいただけたこと、感謝いたします。
表彰対象者の方へは、別途連絡させていただきます。
表彰式の様子は改めてご紹介しますので、どうぞお楽しみに。
イゼッチハウス北海道
「インスタグラムフォトコンテスト」
結果発表
テーマ
『わが家のお気に入り』

J様
可愛くまとまったキッチン。
お気に入りがたくさん詰まっています。
歳を重ねても家族が帰りたくなる、ほっこりカフェ風をテーマにおうちづくりをしました。お家を建てるのならウッドワンのキッチンと無垢のリビングドアを取り入れたい!その想いを叶えてくださり、とても気に入っています♪
主人希望の広いリビングは、いくつになっても家族団らん楽しい時間を過ごしたいという想いが詰まっています。
梁のアクセントが夫婦のお気に入りです。広いリビングのおかげで、お家で過ごす時間もとても快適です。
家についての感想
来客時には、必ず「あたたかいおうち」と驚かれ、光熱費を聞いてさらに驚かれます。親類は、自分の光熱費と比べてショックを受けるほど(笑)
イゼッチハウスさんのおかげで主人希望の広いリビング、私希望のカフェ風インテリア、光熱費を抑えながらも冬は暖かく、夏は涼しい快適なおうちづくりを実現することができました。

I様
お子様たちが思わずすやすや…。
お気に入りの瞬間を切り取った一枚。
4人家族の我が家のテーマは、「THE子どもと暮らす家」。
家中いたるところに子どもたちの存在を感じられる場所があります。
リビングの窓は日当たりが良く、ゴロゴロ遊ぶ子どもたちには少々眠くなってしまうほど気持ちが良いようです。
家についての感想
蓄熱暖房は思っていた以上で、訪問した友人・親族からの第一声が「暖かいお家だね~!」・夏ももちろん涼しく快適に過ごしています。

I様
開放感たっぷりの吹き抜けに、パパの肩車。お子様の笑顔が素敵な一枚。
おうちの吹抜けとファン、梁を背景に、お父さんの肩車での1枚です。
子どものお気に入りは、キッチンのカウンター照明。いつも気になって、「抱っこ抱っこ」と手を伸ばし、近くで見たいと伝えてくるようになりました。
家についての感想
イゼッチハウスのおうちは基礎断熱からしっかりしており、窓のニッチ幅が広くなっているのが特徴だと思います。この幅のおかげで、我が家の子どもは、初めてのつかまり立ちや、初めての腰掛けなどをリビングの窓ニッチで経験し、ほとんどの成長過程でお世話になっていると言っても過言ではありません(笑)。

T様
お気に入りの広い玄関に愛犬のお写真。飾ってある自転車も好評価でした。
鉄骨階段がある広い玄関は、とてもお気に入りの場所。
大きな窓もあり、そこから見える庭の花たちを毎日楽しんでいます!
愛犬スペースもお気に入りで、収納スペースにはたくさんのペットグッズが。ペットも毎日嬉しそうに走り回っています。
家についての感想
私たちのこだわりをカタチにしてくれた設計さん、信頼できる営業さんには本当に感謝しており、イゼッチハウスを選んで本当に良かったと日々感じ生活しています。
-
階段から見える猫専用窓、深夜も安心してドラムの叩ける防音室
家についての感想
断熱性・気密性が高いため、家のどこにいても暖かく、一年中とても快適です。
他のハウスメーカーで断念した防音室も、トラブルなく実現でき、本当に感謝しています。猫用窓を室内に付けていただいたり、要望を最大限実現していただき、大満足です。 -
料理をしながらカウンター越しの子どもと、お話ししたり宿題を見られるのがお気に入り
家についての感想
都市ガスが来ていないので、オール電化の家が多いのですが、我が家はご近所さんの中で圧倒的に光熱費が安くて暖かいです
-
二世帯住宅の二階に住む私の気に入りポイントは、リビングの南に面した大きな窓。部屋の中に明るい太陽の光が差し込みます。
ペットいる我が家は、消臭も兼ねてエコカラットを貼りました。大きいタペストリーが映えて、機能性や見た目もお気に入りです。
子供部屋に面する引き戸は白に。閉めたときに白い壁のように見えてすっきりした雰囲気になります。子どものお誕生日の時には、閉めた扉をマスキングテープや風船でデコレーションしてフォトスペースに早変わり。白にして大正解だったなと思っています。家についての感想
冬はとくに暖かいと思います。真冬に暖房を切って、1日家を空けたことがありましたが、20度を下回ることはありませんでした。来客でリビングが賑やかになると、暑くて冬でも窓を開けることがあります。
二世帯で、世帯ごといろいろな希望に沿って設計していただきました。結果、1階と2階の間取りは全然違いますが、それぞれのニーズに合った良いおうちになりました。 -
息子たちの遊び場となっているリビングがお気に入りです。イゼッチハウスの鏡原社長のアイディアで、梁にブランコを付け、壁はリクエスト通りのクライミングを設置できるようにしていただきました。
最近は吊り輪を取り付けたり、トランポリンを置いたりして、息子二人の遊び場になっています。
おかげさまで子供がノビノビと育っていますし、その姿を見ているだけでも微笑ましいです!
大人も吊り輪やクライミングで、子どもと一緒に運動もできる健康住宅!一石二鳥です!家についての感想
断熱性と気密性が高い住宅を求めていましたが、理想通りの暖かく省エネな住宅を手に入れることができました。信頼できる技術と予算内で収まる住宅を提供していただけました。ありがとうございます!
-
来客が多いので、玄関ホールにミニ手洗い場を作りました!お客さんからとても好評です。
玄関から上がるときに無垢床がとても気持ち良いです。リビング窓は一目ぼれ。窓を眺めて癒されています。
キッチン裏に作ったカウンターはとても使いやすくてお気に入りです。小物を飾ったり、ご飯を食べたり、便利すぎです!家についての感想
建てる時、可愛い家は少し苦手と言っていましたが、希望を伝えるといろいろ提案してくれて、可愛い家に仕上がりました。収納などもたくさん作ってもらったので助かっています。まだ冬は経験していません、この夏は涼しく快適に過ごせています!
-
ダイニングの壁に付けてもらった飾り棚には、子どもたちの大切な写真や作品が飾ってあります。
飾り棚下のダイニングテーブルが面している壁についているニッチには、子どもたちの大好きな絵本のキャラクター人形が飾ってあります。この人形たち、時々いなくなったり、場所が変わったり。子どもたちの手が届く所にあることで、お話しの世界や遊びの場にもなっていて、とても気に入っています。
そんな素敵な場所は、子どもたちの席。美味しいごはんやおやつを食べたり、お絵かきしたりと笑顔があふれる場所になっています♪家についての感想
住み始めてから2年が経ちました。冬の温度管理や夏の窓の開け閉めなど、ようやく慣れてどうすれば心地良く過ごせるのかを分かってきたところです。電気代・ガス代を抑えながら、冬はとても暖かく、夏は涼しい。本当に過ごしやすいおうちで大満足です。
家が出来上がるまで、いろいろなおうちを見せていただきながら、たくさん相談に乗っていただき、打ち合わせを重ねました。質問には丁寧に答えてもらったり、迷ったときには一緒に悩んで親身になっていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
家はもちろん満足していますが、社員の皆様の対応がとても暖かく、イゼッチハウスにお願いして本当に良かったと実感しています。 -
リビングに面した小上がりとガラスブロックは家族のこだわり。小上がりの下は布団もたっぷり入る収納スペース。小上がりは子どもの遊び場にもなっていて、どこにいても目が届くので、家族の会話を大事にできます。
キッチンの裏側は、ホーローパネルでお絵かきボードに。子どもとお絵かきをしたり、お勉強したり。お祝い時には磁石で写真を飾って楽しんでいます。
玄関は一目ぼれした緑のドア。珍しい色のドアなので、目印になり、家にインパクトを与えてくれます。家についての感想
断熱に優れていて、冬は暖かく、夏は涼しい!光熱費も、以前住んでいたアパートとほぼ変わらず、経済的にも優しくて感謝です。
家を建てる際、とても迷うことばかりでしたが、そのたびに担当者の方が親身に相談にのってくださり、満足する家を建てることができました。 -
大きな吹抜けで開放感があり、パッと目を惹く空間がお気に入り。スポットライトや階段ブラケットで、夜はカッコ良さ増し増しです!
我が家の主役であるキッチンは、ステンレスワークトップで存在感があり、機能的。キッチンに立つのが幸せな時間となりました。
キッズスペースも、家事をしながら子どもたちの遊ぶ様子を確認できるので安心です。家についての感想
真夏日でも家の中は涼しく、訪問する友人やその家族に驚かれます。イゼッチハウスは担当者をはじめ、設計、インテリアコーディネーター、大工さん、現場監督など、すべての方に真摯に丁寧に家づくりをしていただきました。おかげさまで快適で満足のいく、自慢の家が出来ました!
-
お気に入りの玄関です。LIXILのパレットのドアが明るくしてくれています。
大きな窓のおかげで開放感があり、明るいリビングとなりました。
キッチンはかなり悩みましたが、コーディネーターさんが的確に使い勝手や色合わせなど、私たちの「好き」に合わせて一緒に考えてくださったおかげで、使いやすく収納力のある、まとまったキッチンとなりました。家についての感想
冬でも暖かい日だと太陽の光と蓄熱暖房のおかげで、寒さを感じることなく過ごせます。夏でも熱くなりすぎず、一年中快適。イゼッチハウスで建てて良かったと思いながら家族4人で快適に過ごしています。
-
我が家のこだわりポイントのインナーガレージ。今は完全に主人の趣味スペースですが、将来は息子の野球特訓秘密部屋になる予定。
また、猫のためのスペースを作りたくて、階段上につり橋、ステップを設置。窓から陽が入り暖かいので、高いところが好きなうちの猫も大満足。家についての感想
引き渡し後も、私たちの要望に対し親身に対応していただき、アフターフォローについても非常に満足しています。冬場の室内は終日暖かいのに、光熱費が安くなりとても感動しています。
-
庭のライトがこだわりです!お気に入りは階段上の窓から朝日が見えることです。
家についての感想
イゼッチハウスのおうちは、人と人とのつながりを感じる、温かみのあるおうち。要望や疑問についても、とても親身に対応してくれました。
-
リビングは北欧のイメージ。居心地よく過ごせることを意識しました。夜は映画観賞をしながらまったり過ごしています。ブラケットの優しい灯りで癒されています。
造作で作った洗面台は、リボンのアイアンタオル掛けが、可愛さ増し増しで、手洗い中もウキウキしています。
戸建てになったら犬を飼うことが長年の夢でしたが、可愛い家族が増え、今では大事な家族の一員です。家についての感想
機能性を重視して、冬暖かい、光熱費がローコスト。これが決め手で、イゼッチハウスさんでお願いしましたが、かわいいおうちにしたい、という私たちの想いも最大限に汲み取っていただき、素敵なおうちができました。
-
大開口スライディングドアを2連にした窓がお気に入りです!夏は深緑、秋は紅葉のピクチャーウィンドウで、四季を楽しめます。外観は真っ白のガルバを縦貼りにし、シンプルかつスタイリッシュなところがとても気に入っています。DIYのライトアップもお気に入り。
家についての感想
引越しして、約1年経ちますが、大きな窓の割に、光熱費の安さに満足です。アフターフォローもすぐに対応していただけるので、安心して生活できます。
-
犬専用スペースを居間のクローゼット下に作りました。素敵な空間が出来て、チワワのルナ・ララ。飼い主ともに満足しています。
家についての感想
家を建てる前から、建てている間、担当の方々、大工さんには大変お世話になり感謝しています。アフターフォローがとても良いので安心して住めます。イゼッチさんを選んで、家族みんな(犬も)満足しています。
-
収納が多いところがお気に入りです。子どもが毎日全力で遊べる家で、製作、クッキング、体操などをして、コロナ自粛の際も何とか乗り切れました。
家についての感想
夏は涼しく冬は暖かいですが、やはりオール電化なので、冬は4万円超えるときもあります、もう少し光熱費を節約したいので、良い方法があれば知りたいです。
受賞式の様子
- 金賞 J様
-
- 銀賞 I様
-
- 銅賞 I様
-
- 特別賞 T様
-
お電話でのお問い合わせ
011-780-1008