ブログ
北広島モデルハウスより 今週は寒さが厳しく大雪でした!北広島営業所
- 山中臣吾

今月もたくさんの方々にイゼッチハウス北海道北広島モデルハウスご来場いただきありがとうございます。
キッチン大好き山中です。
とうとうやってきました冬将軍
札幌でも11月としては平年の10倍以上となる23センチの積雪を記録したようです。
北広島もマイナスの気温で道路はツルツル、でも小学校に登校する子どもたちはとっても元気でした!
転ばないように気を付けてね!
先日北広島モデルハウスを見学に来られたご夫妻I様、
ご来場ありがとうございました!
今までに何社かご覧になっていたご様子で
イゼッチハウス北広島営業所もお住まいから近かったということから
今回モデルハウスの見学にお運びいただきました。
当社営業の杉岡先輩がご案内
モデルハウスの中をいろいろ見ていただく中で
【I様】
「1階も2階も、パネルヒーターみたいなものも何もついてないけど
玄関もリビングもどこもあったかいんだね・・・」
高断熱、高気密のイゼッチハウスなので当然です( ^ω^)
【杉岡さん】
「暖かいのは当社だけではなくどこの住宅メーカーも暖かいですよ。」
エッ?(・□・;)なんでそんなことを??? せっかくお客様がほめてくれているのに?
【杉岡さん】
「暖かいのは当然の事なんですが、
ただ当社は、当然のごとくかかってくる光熱費の中で
特に一番の割合を占めている暖房、給湯に対して
いかにエネルギー消費量を低く抑えるかという点でトップレベルなんです。」
なるほど!
当社の安心で長く住める家という意味の中には丈夫で長持ちという意味だけではなく、経済的にも環境的にも安心してという意味も含まれているんですね!
お客様もご納得!
ということで床下を見てみると、
温度計は36℃湿度25% んーさすがに床下は乾燥気味・・・
さて室内温度は?
24.5℃ 夫婦だけならちょうどよく、お子さんたちがいたらちょっと高めでしょうか?
湿度は55%ちょっと高めですが、この時期風邪やインフルエンザ予防にはちょうど
いいかもしれません。
窓周りの結露もまったくないですね。
ただいま暖房スイッチはタイマー管理されておりOFFの状態です。
深夜帯にしっかり熱を蓄えて、日中は無暖房状態です。
断熱基礎が石窯のごとく熱をしっかり蓄えてくれて、高断熱、高気密の建物で保温してくれているんですね。
床下で深呼吸しても気持ちのいい!新鮮な空気が家中をかけめぐっております。そのしくみはぜひ光熱費0を提案するイゼッチハウス北広島モデルハウスへお越しいただき体感してください。
山中 臣吾(やまなか しんご)
好きなこと:料理、アイロンがけ(手前味噌ですが結構な腕前)
これから雪が積もったら登山と、スノボーに行ってきます!
店舗別
カテゴリ別
- 雪祭り
- 感謝
- 照明
- 土地選び
- ショールーム
- 雪対策
- 非常時
- 坂本和彦
- イベント
- 千葉秀幸
- 小野池誠
- イベントレポート
- 奥林洋樹
- 山中臣吾
- 鈴木光義
- 富樫尚之
- 光熱費ゼロ・zeh・太陽光発電
- 宍戸孝志
- 濱岡舞
- 瀧本惠介
- 住まいの環境
- 山中臣吾、鈴木和代
- 2世帯住宅
- アクセントクロス
- イゼッチハウス詳細
- 鏡原勲
- 省エネ・断熱
- 断熱性・気密性・光熱費
- 税金
- 現場のこだわり
- 庭
- 探検隊
- 施工例
- 動物
- インテリア・設備
- コーディネート
- エコ・地球環境
- 住宅ローン
- 建築知識
- 引渡し
- 防犯対策
- 太陽光
- 二世帯住宅
- メディア掲載など
- プラン・間取り
- 現地打合せ
- 地域の話題
- 食・農業など