2022年度住宅ローン減税改正??
2021.11.19
こんにちは。井上です。
つい先日休みでゴロゴロしていると驚きのニュースが。。。
住宅ローン減税が1%から0.7%に変わる?
逆ざや解消??まじか。。。
ということで検索!
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf61cdcd728f51a9f2df5501dc92f7aea6092dab
12月上旬までは一旦不明。
でも怖いよねということで今の状況はこちら
皆さんご存じのとおり現行制度は13年間の控除があります。
もしマックス控除を受けられるだけたくさん借入をしていれば
ひとつ前の状況と比較すると80万円の差額。
年間当たりに直すと8万円。。。それなら旅行行けるよねという感じです。
まだどうなるかはわかりませんが現行制度では
いつ契約していつ入居するのかを基準にしています。
ですので今お考えの方やこれから考えいようという方は
早めの決断を意識したほうがいいかな?と思います。
今日はちょっとネガティブニュースでしたが今動けば間に合うかもと
プラスに捉えていただけたらなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!ではでは
PS今週末からの見学会情報リンク貼っておきます!
東茨戸で一階のお部屋の配置が普段と違い
役立つ人には役立つかも?
https://zeh.jp/topics/post-71.shtml
ご来場お待ちしております(‘◇’)ゞ