ライフプランについて
2020.09.08
こんにちわ!イゼッチハウス井上です。
今回はライフプランについて触れていこうと思います。
簡単に言うと支出と収入のバランスが取れているのかを
診断しどのように改善していくことでより良い生活を
営めるのかを判断するための材料とするものです。
支出とはお子様の学費や保険代、車のローンや車検など
現在から将来に至る支出もすべてシュミレートしていきます。
収入についても過去データ等を利用しこれからどのように
推移していくのかも計算してきます。
その結果住宅ローンを組んでも支払いに問題がないかや
積立保険や投資案件に手を出す余裕があるのかを判断できます。
ここで注意ポイント!
あくまでもライフプランは過去のデータから将来を予想しています。
今回のコロナのような事態やAI化が進む時代の中で絶対に正しいとは
言い切ることができません。
業界の動向や地域、会社の方針等で大きく変わることがあるので
言われたことを鵜呑みにするのではなく一旦踏みとどまり、
よく考えたうえで行動を起こすことをお勧めいたします。