STAFF BLOG

間取りのご相談うけたまわります!

プランナーの小林です。
ようやく夏らしい気温になってきましたね。
夏が大好きなので嬉しいです。

先日、札幌芸術の森で開催されていたピクサー展をみてきました。
とても久しぶりの芸術の森でしたが、自然と調和した園内がとても美しくて、
改めて素敵なところだなぁと思いました。
建物もおしゃれで、別荘地みたい。(↑の写真)
小鳥のさえずりを聞きながら、お散歩だけでもリフレッシュできそうです。

 

さて今回はプランナーのお仕事のお話を少し。
私達プランナーの業務は、主にお客様の間取りについてのご相談を承って、プランの
作成をすることです。
具体的に間取りのイメージがない場合でも、ご要望や生活スタイルなど、お客様の
お話をたくさんうかがって、ご提案させていただいています。

 

前に見た完成見学会の水廻りが気に入ったので、同じようにしたいです!
とご相談いただいたO様。
(↓がその完成見学会のプラン)

キッチンからパントリー、ユーティリティー、お風呂がまーっすぐ並んだ配置です。
家事動線がすっきり、人気のレイアウトですね。

 

でも、O様の建築予定地は間口があまりなくて、そのまま同じ配置にすると、敷地から
おうちがはみ出しちゃうんです。
そこで、ご提案したのは・・・

お風呂、横に配置してみました。
すみません、それだけです、いつも大したことしてないんです…。
でも、O様すごく喜んでくださいました。
良かったです、嬉しい!
完成写真もつけちゃいます。↓

 

何をお話したいかというと、無理そう、って思ってらっしゃる事も、見方や
考え方を変えれば別の形で叶うかもしれないって事なのです。
なので、とりあえず遠慮なさらずご相談いただきたいな、って思います。
ただ、ほんとにどうにもこうにも無理な事もあるので…(涙)
その時はどうして無理かをご説明したうえで、お客様が考えておられる
優先順位などを考慮しながら、ご相談させていただいてます。
土地の形や大きさ、方位など条件もさまざまなので、悩みすぎて脳みそちぎれるわ
と思う時もあります(・・・私だけか)が、お客様がこれならいいね、と
納得していただけるプランをご提案したい、といつもそう思っています。

 

間取りのご相談、心よりお待ちしております!