ニチハショールーム3D体験
こんにちは、坂本です。
寒かった時期もすぎ、一気に夏の気候になってきましたね。春って季節がなかなか感じれない気がします。
さて、今回ですが、久しぶりにニチハショールームへお客様と行ってまいりました。
建物の顔となります、外観(外壁)を見るためのショールームです。
外壁も色々とあり、代表的な物ですと、窯業系サイディング・ガルバニュウム・タイル・樹脂サイディング等、種類も様々で色々な特徴を持っております。
ニチハさんですと、窯業系サイディングとガルバニュウムを取り扱っております。
外壁を決めるとき皆様は何を基準に決められますか?色・素材感等色々と決め手があるかと思います。
そんな時、小さいなサンプルだけですとイメージしずらいので、決められました物を外観パースとして表示していただいておりました。いままで、外観パースにて色合いは、イメージしやすいのですが、石目調、ウッド調などの質感は少しイメージしずらかった気がします。
そんなイメージしずらかったパースが3Dになることで立体感がでてきまして、イメージしやすくなっております。
3D映像を見たときは本当に感動しました。室内を立体的に見れるシステムはあるのは、知っておりましたが、外観まで3Dで見れるようになっているとは。
ニチハさんの外壁を決める場合には、是非ともショールームへ行って3Dパースを見られると良いかと思います。