札幌市北区でまもなく完成!
まもなく完成です。
現在、クロス貼りしております。
クロス貼る前の下地は石膏ボード
クロス貼り終わると
完成楽しみです!
見た目以上にイゼッチハウスでは住宅性能やオリジナル暖房システムで
興味をもって頂いております。
「土間床暖冷房システム」
床暖とも違い断熱基礎上部にパイピングを張り詰め、土間空間を暖かくして
1階は床下、2階は床下の熱をダクトを通して2階天井から室内に送ってます。
室内には暖房器具がございませんので室内もスッキリ!
床材貼る前です。 ※青と赤のパイプは給水用
暖房パイピングはモルタルに埋まってます。 ※黒パイプは暖房用
床下の空気を送り込むダクト
1・2階にダクトスペースが必要となります。
間取りについてはご要望に応じて自由度の高いご提案が出来ると思います。
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
札幌市内でも色々な場所で桜が咲いてましたが、家の近くの安春川沿いもオススメです。
浅い川ではこの時期、カモの親子等見ることが出来ます。
旭川の東川町キャンプ場です。
あいにくの雨。
コテージを借りてBBQや層雲峡近くの「アイスパビリアン」見学!
外気温高くない上のマイナス気温の室内。
子供達ははしゃいでましたが、凍えそうでした。
スキー場内なのでゴーカートや桜、馬等こちらもオススメです。
娘もはまっている韓国ブーム
ショッピングの際に購入したゼリーです。
人気商品として販売してました。
商品名忘れてしまい、食べてないので味もわかりません。
ご興味ある方は是非!